いつも「LINE: ガンダム ウォーズ」をご利用いただきありがとうございます!

質問箱

ユーザーの皆さまからお寄せいただいた質問やご意見にお答えする「Q&Aコーナー」!
5月にお寄せいただいた「Q」へのアンサーを実施させていただきます!

-----------------------
こんにちは。LINE:ガンダム ウォーズ プロデューサーの藪本です。
皆様のおかげで、7月19日にLINE:ガンダム ウォーズは6周年を迎えることが出来ました! 
長きにわたり遊んでいただきありがとうございます。
今後も「LINE: ガンダム ウォーズ」をよりお楽しみいただけるよう、
開発一同、新しい遊びの実装や既存機能の改良を続けてまいりますので、これからもよろしくお願い申し上げます。 
また、皆様への感謝の気持ちを込めまして、6周年の記念施策を沢山準備しておりますので、楽しみにお待ちください!

そんな中、突然のご報告で皆様には申し訳無いのですが、
私、藪本は6月をもちましてLINE:ガンダム ウォーズ プロデューサーをフジイと交代させて頂きます。

6周年の直前のタイミングで離れてしまうこと、たいへん心残りではありますが、
後任のフジイは、昨年の周年生放送にも同席させて頂いた開発プロデューサーで、6周年の施策面ではフジイがメインプロデューサーとしての動きをしており、交代によって皆様にご迷惑おかけしたり、周年施策への影響が出たりすることが無いよう細心の注意を払いますのでご安心下さい。

ブログでのお別れのご挨拶となってしまうこと、誠に申し訳ございません。
自分がプロデューサーであった期間、LINE:ガンダム ウォーズをプレイして頂き、本当にありがとうございました。
これからもどうか、引き続きのLINE:ガンダム ウォーズのご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

それでは、最後に、皆様にお寄せいただいた「Q」へのアンサーの5月分を実施させていただきます!
-----------------------

Q1:パイロット修練する時に選んだパイロットの修練値が見れる様に改善して欲しいです。
ニックネーム:くぼっしゅ さん
A:
くぼっしゅ さん、ご要望いただきありがとうございます!
現在、パイロット選択画面で修練値を確認できるようにする他、並び替えに修練値を追加するなどのUI改修の開発を進行しております!
皆様になるべく早く提供できるよう準備をしておりますので、今しばらくお待ちください。

Q2:ガンダムウォーズは、IOS15はサポートされたのでしょうか?
ニックネーム:ゆうしゃん さん
A:
ゆうしゃん さん、ご質問いただきありがとうございます!
最新verの「ver8.6.0」では「iOS 15」のサポート対応済みとなります。
今後も、皆様にLINE:ガンダム ウォーズを快適に遊んでいただけるように適宜、開発・対応をしてまいります。

Q3:カスタムパーツのUI改善をお願いします。
ニックネーム:kei さん
※質問の中から一部抜粋させていただきました。
A:
kei さん、ご要望いただきありがとうございます!
カスタムパーツ関連の表示周りについては、他の皆様からもご意見・ご要望いただいており、それらを基に、現在改修に向けて検討・開発準備を行っております。
誠に恐れ入りますが、お伝えできる情報がございましたらアプリ内やブログ・Twitterなどでお知らせいたしますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

Q4:パイロットの修練場所はもう増やさないのですか?月1限定でもいいので、毎月行ってほしいです。
ニックネーム:回答して下さい さん
A:
回答して下さい さん、ご要望いただきありがとうございます!
4月1日に期間限定で登場しておりました「ネオオランダ」のような、エリアの追加や限定登場など前向きに検討しております。
追加実装や限定企画の実施が決定し、詳しい時期などが決まりましたら、こちらもアプリ内やブログ・Twitterなどでお知らせいたしますので、その際はぜひご活用ください!

-----------------------
※同じ内容で複数の方からお寄せいただいた意見は最初に投稿いただいた方を掲載させていただいております。

以上、5月分のQ&Aでした!
今回もたくさんのご意見ご要望をいただき誠にありがとうございました!

ご紹介、回答できなかったQにつきましても開発チーム内に展開し、
今後の開発方針の参考にさせていただいております!

そして引き続きQ&Aは募集中です!
【Qの投稿方法】
②トーク画面下部にあるメニューの「質問箱」をタップ
③「アンケートフォーム」内に入力

より良い開発のために、皆さまのご意見ご要望をいつでもお待ちしております!

今後とも、「LINE: ガンダム ウォーズ」をよろしくお願いいたします。